お店選びのポイント

お店選びのポイントは駐車場があるか、シャワーがあるかなどかなり重要です。
「駐車場は港の無人駐車場」というお店が多いので車上荒らしが気になりますし、お店と港が離れている所は車に忘れ物をした場合かなり大変です。
他にもロッカーの有無、ドライヤーやアメニティなどしっかりチェックしましょう。
また、忘れてはいけないのが安全管理。
スカイリーフダイバーズは保険加入済み、船上にAEDを完備しています。
沖縄県公安委員会認定の「安全対策優良海域レジャー提供店」です。
敷地内無料駐車場

駐車場はお店の敷地内。
広いので空いている所どこに停めていただいても大丈夫です。
港に駐車すると車上荒らしに合うことも。
お店に停めていただくのが一番安全です。
もちろん無料です。
忘れ物をしてもすぐに取りに行けますよ。
ドライヤー・アメニティ

ドライヤー完備。
化粧水、乳液、トリートメントウォーター、綿棒、ティッシュなど充実のアメニティ。
ダイビング終了後、しっかり髪を乾かして、化粧直しもしてから次の観光に行くことが出来ます。
AED完備、保険加入

2005年の開店以来無事故を更新中です。
安全対策優良海域レジャー提供事業者に認定されています。
保険にも加入済みで安心してご参加いただけます。
船にもAEDを持参しており、不測の事態にも対応できるようスタッフ研修を行っています。
ナンバーロック式ロッカー

貴重品や洋服などは店内のロッカーに入れて下さい。
自分で暗証番号を決めて鍵を設定していただくので、ダイビング中に手首に鍵を付けなくてはいけないという煩わしさがありません。
鍵を無くしてしまう心配もありません。
何度出し入れしてもOKの無料ロッカーです。
完全分煙

店内と船上、車中は禁煙ですので、煙草の匂いが苦手な方も快適に過ごせます。
スタッフは煙草を吸わないので、車内が煙草臭いということもありません。
外のテラスにシャコ貝の灰皿がありますので、こちらで喫煙なさって下さい。
かわいい店内でごゆっくり

カフェみたいでかわいいと言われる店内にはガイドブックなども置いてあります。
ダイビング後の観光を決めたりすることも出来ます。
トイレも男女別となります。
店内には人懐っこい猫のダミちゃんがいます。
温水シャワー完備

シャワー室と更衣室は4つあります。
シャワーは水着を着たまま浴びて下さい。
更衣室は鍵がかかりますので、着替える時は必ず鍵をかけて下さい。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープはご自由にお使いください。
5種類の度付マスク

度付マスクは5種類用意しています。
特注で顔の小さいお子様用の度付マスクも1種類ですがあります。
眼鏡の方、ハードコンタクトの方はこちらを使っていただきます。
ソフトコンタクトは着けたままマスクを着けられます。
洗剤を使ってしっかり洗濯

ウェットスーツは水洗いだけで済ませるお店が多いですが、しっかり洗剤を使って洗っています。
身に着ける物だからこそ清潔を心掛けています。




トークで予約・問い合わせ出来ます
スタッフ
代表:金子 誠

プレジデント主催「環境フォトコンテスト」にて2万1762点の応募作品の中から最年少でグランプリ【環境大臣賞・環境フォト大賞】を受賞。
インストラクターになって20年以上。
潜った本数は数えきれません。
スタッフ

スタッフは10年以上経験のあるベテランばかりです。
沖縄の海を一緒に楽しみましょう!
私たちが最高の思い出作りのお手伝いをします。
看板猫「ダミちゃん」

若い頃ダミ声だった元野良猫のデブ猫「ダミちゃん」です。
蛇に噛まれたり、車に轢かれたり色々ありましたが、スカイリーフに落ち着きました。
人懐っこい性格ですよ。
ハートマークがチャームポイント♪
天野圭祐(あま~ん)

平良めぐみ(めぐ)

江副奈津美(なつ)

五十嵐ひとみ
