青の洞窟シュノーケル

シュノーケルで水面から青の洞窟を目指します。
専属のインストラクターが付くので自分たちだけで楽しめます。
青の洞窟を楽しんだ後は外洋に出て、たくさんのお魚を見ながら沖縄の海を楽しみます。
シュノーケルでもカメラレンタルできますので、たくさん思い出を残しましょう。
【対象年齢】6歳以上の健康な方
シュノーケルの流れ
①お店で受付

お店に集合して受付、ご精算、トイレ、着替えを済ませます。
レンタカーはお店の敷地内の無料駐車場に駐車頂きます。港に駐車ではないので、車上荒らしの心配も要りません。
貴重品やお荷物は店内のロッカーへお預けください。
④魚を見ながら青の洞窟へ

ボートから降りてシュノーケルスタート!
顔を付けたらすぐにお魚が見られますよ。
手を伸ばせば魚が近づいて来ます。
泳ぎながら青の洞窟を目指します。
泳ぎが苦手な方はガイドの浮き具につかまりながら泳げます。
⑦楽しみ方はたくさん

お魚を見るだけでなく、無料レンタルカメラで写真を撮りあったり、素潜りをしたり、ヒトデに触ってみたり、楽しみ方はたくさんあります。
楽しい思い出がたくさんできますよ!
■料金
青の洞窟シュノーケル
・お一人4500円(2~3名様でご参加の場合)
・お一人様4000円(4名様以上でご参加の場合)
※1名様のみの催行はありません
◆WEB早割
45日以上前に予約フォームからご予約いただくと500円OFF!
・人数割りと併用はできません
~含まれるもの~
・乗船料・器材レンタル・写真撮影・レンタルカメラ・保険・ドリンク・駐車場・温水シャワー・ロッカー・各種アメニティ
②説明&練習

お店の車で港まで移動します。
移動時間は1~2分。
港でマスクを着ける時の注意点、スノーケルの使い方や水が入ったときの対処法などを練習します。
レンタルカメラの使い方もしっかりレクチャーします。
⑤青の洞窟に到着

青の洞窟の中には暗い場所を好むリュウキュウハタンポやアカマツカサといったお魚が住んでいます。
夏は入り口に幼魚が群れて幻想的です。
青の洞窟は光の屈折でその時々によって光が変化して、いろんな青に変わりますよ。
③ボートで青の洞窟へ

港から青の洞窟までボートで10分程度。
移動時間が慶良間に比べるとそれほど長くないのも安心ですね。
キレイな海を見ながら青の洞窟へ。
ボートの上で写真を撮ったりしているうちに到着です。
⑥外洋には魚がいっぱい

外洋にはいろんな種類のお魚がたくさんいます。
水族館よりも間近にお魚を見ることが出来ますよ。
何種類のお魚が見られるかな?
きっと覚えきれないと思います。
クマノミも覗いちゃいましょう!
⑧お店に戻ってシャワー

シュノーケル終了後はお店に戻ってシャワーと着替え。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープがあります。
お店の中にはドライヤー、化粧水、乳液、綿棒など完備で、お化粧も直せます。
■所要時間
①8:30出港
7:15集合、10:00頃解散
②12:30出港
11:15集合、14:00頃解散
③16:00出港(12月、1月は運休)
15:00集合、17:30頃解散
■持ち物
・水着(Tシャツ短パン等でもOK)
・タオル(シャワー後使用するもの)
※1枚100円でバスタオルのレンタルもあります。
トークで予約・問い合わせ出来ます
シュノーケル&ダイビング

青の洞窟でシュノーケルをしてから体験ダイビングをするコースです。
シュノーケルで水に慣れてからの体験ダイビングになるので、初めてのダイビングがちょっと心配という方や沖縄の海を思いっきり楽しみたいという方にお勧めのコースです。
水面から見る景色とダイビングでしか見られない景色の両方を楽しめます。
初めにシュノーケルをしてから休憩を挟み、体験ダイビングを行います。
(4月1日~10月31日まで催行)
【対象年齢】10歳以上の健康な方(60才以上の方は診断書をご提示いただく場合があります)
シュノーケル&ダイビング流れ
①お店で受付

お店に集合して受付、ご精算、トイレ、着替えを済ませます。
レンタカーはお店の敷地内の無料駐車場に駐車頂きます。
港に駐車ではないので、車上荒らしの心配も要りません。
貴重品やお荷物は店内のロッカーへお預けください。
④外洋も楽しみましょう

洞窟から外洋に出ると魚がたくさん!
水面からの景色を楽しみましょう。
お魚を見るだけでなく、写真を撮りあったり、素潜りをしたり、楽しみ方はたくさんあります。
⑦まだまだ楽しみます

体験ダイビングではシュノーケルより更に魚に近づくことが出来ます。
イソギンチャクに住むクマノミも間近で見ることが出来ますよ。
水中世界を楽しみましょう。
■料金
シュノーケル&ダイビング
・お一人12000円(2~3名様参加)
・お一人11500円(4名様以上で参加の場合 7月~9月)
・お一人11000円(4名様以上で参加の場合 7月~9月以外)
※1名様のみの催行はありません
~含まれるもの~
・乗船料・器材レンタル・写真撮影・レンタルカメラ・保険・ドリンク・駐車場・温水シャワー・ロッカー・各種アメニティ
②シュノーケルの説明

お店の車で港まで移動します。
移動時間は1~2分。
スノーケルの使い方や水が入ったときの対処法などを練習します。
レンタルカメラの使い方もしっかりレクチャーします。
⑤休憩&ダイビングの説明

シュノーケル終了後一旦港へ帰ってきます。
そこで休憩後ダイビングの説明に入ります。
シュノーケルでは必要なかった耳抜きやサインなどの練習をします。
③シュノーケルで洞窟へ

港から青の洞窟までボートで10分程度。
まずはシュノーケルで青の洞窟を楽しみます。
水面から見る青い光はとってもキレイですよ。
初夏はリュウキュウハタンポの幼魚が群れて更に幻想的です。
⑥青の洞窟と違う場所へ

シュノーケルとは違った水中の世界へ。
視点が変わると全然違って見えますよ。
余裕のある方は岩の隙間に入ってみたり冒険気分を味わえます。
⑧お店に戻ってシャワー

シュノーケル終了後はお店に戻ってシャワーと着替え。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープがあります。
お店の中にはドライヤー、化粧水、乳液、綿棒など完備で、お化粧も直せます。
■所要時間
①8:30出港
7:30集合、12:00頃解散
②12:30出港
11:30集合、16:00頃解散
シュノーケルとダイビングの間に休憩を挟むため、ダイビングのみと比べると所要時間は倍近くかかります。
■持ち物
・水着(Tシャツ短パン等でもOK)
・タオル(シャワー後使用するもの)
※1枚100円でバスタオルのレンタルもあります。
お渡しする写真データ例
実際にお渡ししている写真の一例です。
(動画の例はこちら)
写真の多さとクオリティに自信があります!
グループでご参加の場合などスタッフ撮影だけで100枚を超えることも普通にあります。
経験豊富なベテランスタッフが皆さまのステキな思い出つくりをお手伝いします。
バースデーやプロポーズなどサプライズにも!
水中でのサプライズは一生の思い出♪
もちろんリクエストも可能な限りおこたえしています。
ご希望のポーズや「こんな写真が欲しい!」などご希望のある方は事前にご相談くださいね。
皆様の思い出に残る一枚を!
~おまけ~
担当スタッフとは港でお別れしてしまうこともあるので、スタッフと写真が撮りたい方は早めにスタッフにお伝えくださいね。
トークで予約・問い合わせ出来ます











